第4回認定インストラクター資格講座を開催しました。
1月15日日曜日 健身塾で実施しました。
日本発東京大学発の「認知動作型トレーニング」は約30年前に開発された認知機能と運動機能を総合的に活性化します。人生100歳時代に、「健康で気力が充実した日々を送る」ことが出来ます。
最も効果的なマシンを使ったトレーニングだけでは地域は時間によっては使うことが出来ません。そこで認知動作型トレーニングマシンに替わる「簡易型で効果的な運動」を目指し「ソーラーポールZERO」による体操のサービスを提供しています。
ポールをグリップとアブミを繋ぐことに可動域を広げ・同側動作により体をほぐし緩め正しい動きを身につけ、脳を刺激することを可能にしました。
昨年3月に発売し、7月より認定インストラクター資格講座を開催しています。
体感を通じて確実にその良さを理解して頂いています。
午前中は、小林寛道先生から数十年にわたる知識経験エビデンスを凝縮した講義をして頂きました。

午後は、具体的な動作を一つひとつ指導して頂きました。立った場合と座った場合です。
最後に12分のソーラーポール体操を行いながら指導のポイントを説明して頂きました。

正しく「認知動作型トレーニング」を理解した上で、ソーラーポール体操の普及をともどもに進めて頂ける方を求めています。
次回は3月12日、5月14日(いずれも第2日曜日)健身塾(神奈川県相模原市)で開催します。
詳しくは https://solar-pole.jp をご覧ください。